履物づくし♪
2010年06月01日
今日も、こんばんは
あ~~もうすぐイヤな梅雨の時期ですね~

さて今日は、まず八代市川田町東にある、「井上産業」さんにお邪魔いたしました
井上さんは、イ草縄・竹加工製品をされており、ちょうど新しい商品が出来たばかりだとの事で、拝見させて頂きました

こちら、井上産業さんのイ草縄ワラジを更に改良してソールにゴム底を付けた、外履き仕様になっております
これからの季節、海などで活躍しそうな商品ですね~
気になった方は、しばらくしたら「よかとこ物産館」入荷するとの事だったので、チェックしてみてください
次は、竹加工製品での、新商品の計画をお持ちの様なので楽しみです
そして、更に履物を作られている八代市松江にある「にじいろの靴」さんに、お邪魔致しました
こちらは、皮を使っての本格的なスニーカー・ブーツの製作と、靴作り教室をされています

こちら、全て「にじいろの靴」さんの作品です

とにかく完成度の高さに驚きました
他にも皮で作った小物も今後、色々とされる予定みたいなので面白いモノが出来そうな予感です
靴作り教室も、楽しそうなので貴方だけの一足を作りたい方は、見学からでも大歓迎だそうです
今日も、たくさん良いモノを見せていただきました
本日、お邪魔致しました事業所の皆様方、有難うございました
それでは、今夜も失礼します

あ~~もうすぐイヤな梅雨の時期ですね~


さて今日は、まず八代市川田町東にある、「井上産業」さんにお邪魔いたしました

井上さんは、イ草縄・竹加工製品をされており、ちょうど新しい商品が出来たばかりだとの事で、拝見させて頂きました


こちら、井上産業さんのイ草縄ワラジを更に改良してソールにゴム底を付けた、外履き仕様になっております

これからの季節、海などで活躍しそうな商品ですね~

気になった方は、しばらくしたら「よかとこ物産館」入荷するとの事だったので、チェックしてみてください

次は、竹加工製品での、新商品の計画をお持ちの様なので楽しみです

そして、更に履物を作られている八代市松江にある「にじいろの靴」さんに、お邪魔致しました

こちらは、皮を使っての本格的なスニーカー・ブーツの製作と、靴作り教室をされています


こちら、全て「にじいろの靴」さんの作品です


とにかく完成度の高さに驚きました

他にも皮で作った小物も今後、色々とされる予定みたいなので面白いモノが出来そうな予感です

靴作り教室も、楽しそうなので貴方だけの一足を作りたい方は、見学からでも大歓迎だそうです

今日も、たくさん良いモノを見せていただきました

本日、お邪魔致しました事業所の皆様方、有難うございました

それでは、今夜も失礼します

Posted by 松川@八代商工会議所 at 22:29│Comments(4)
│ネタ探しの旅
この記事へのコメント
毎日更新頑張られてますね


楽しく読ませて頂いております



楽しく読ませて頂いております

Posted by itomami at 2010年06月01日 23:03
ありがとうございます(^◇^)
なかなか事務所の方に、顔を出せず。。((+_+))
伊藤さんのブログも、もちろんチェックしてますよ☆
なかなか事務所の方に、顔を出せず。。((+_+))
伊藤さんのブログも、もちろんチェックしてますよ☆
Posted by 松川@八代商工会議所 at 2010年06月02日 13:25
先日の松川さんの訪問はサプライズでした。
靴を熱心に見られて、褒めていただきありがとうございました。
励みになります。
ブログの更新は根気がいりますが、がんばって続けてください。
靴を熱心に見られて、褒めていただきありがとうございました。
励みになります。
ブログの更新は根気がいりますが、がんばって続けてください。
Posted by にじいろの靴店長 at 2010年06月03日 12:42
コメント、ありがとうございます(^.^)
面白い内容か分かりませんが、頑張って書いていきます☆
靴の製作も根気強く頑張って下さい♪
また、お伺いします(^-^)
面白い内容か分かりませんが、頑張って書いていきます☆
靴の製作も根気強く頑張って下さい♪
また、お伺いします(^-^)
Posted by 松川@八代商工会議所
at 2010年06月03日 18:36
